【Vol.67】飯野の1人暮らしを追え!|ユニークレポート

【Vol.67】飯野の1人暮らしを追え!|ユニークレポート

今年2月。だいにぐるーぷのスタッフである安西をはじめとし、引っ越しラッシュが続いていた。

”先に実家を出るのは俺だ”と譲れない戦いも起きていた中、大々的にせずこの男も二度目の独り立ちを遂げていたのである。

今回はそんな飯野へ現在の1人暮らしの状況に迫った。

ー1人暮らしを決めた経緯を教えてください。

飯野:ちょっともう、さすがに出たいなと思ったからです。実家は楽ですけど、いつまで居てもしょうがないので。

ーいつ頃から考えられていましたか?

飯野:去年の9月10月くらいだった気がします。物件探しにめちゃくちゃ時間がかかりましたよ。3ヶ月くらい探してたんじゃないかな。

サブチャンネルで初お披露目となった飯野の自宅

飯野:最初は割とまったり探してたんだけど、結構無理そうな気配がしてきたんですよね。だから一旦5社ぐらいの不動産屋さんにこういう感じの条件で探してくださいって言って、バトルロワイヤルじゃないけど1番ちゃんとやってくれる1社を見つけて、その人とずっとやり取りするっていう感じでしたね。

飯野:いざこざもあったので(笑)そこの場所は結局断られました。たぶん大家がやばかったんだよな。多分客観的に見て、エリア的にも条件的にも1年で空室が何個も出るような所じゃないんですけど、結構空室出ていたんですよね。

メンバーシップ『限定動画 Vol.352|岩田×飯野のサシ呑み』より
12:59あたりから新居探しについて語られている。

飯野:話をしに行ったときに普通じゃありえないくらい深ぼられたので、大家のせいじゃないかなって思ってます。

飯野:あと、元々不動産屋の方には自分がYouTube活動をしていることを伝えていなかったんです。でもなぜかバレたんですよね。知ってますよ、みたいな。

飯野:今の家を内見するまではずっとオンラインでやり取りしていたんだけど、すごい感じの良い人だったんですよ。でも初めて会った時に、「この間〇〇さんが来たんですよ。ちょうど僕が担当していて、家賃はこれくらいでしたよ」みたいな話をされたんですよね。ちょっときついなって思いました(笑) 

飯野:というか、明日は我が身すぎて何にも言えなかったです。当時は良い人だと思っていたので、僕が聞いてしまっていたらしょうがない話なんですけど自分の中で聞いたつもりないので。たぶんあっちが勝手に言ってきたと思ってます(笑)

ー物件が決定してからはスムーズに行えたのでしょうか。

飯野:そうですね。あとはほとんど1人で決めました。荷物も初日に土井谷と安西と河田が来てくれたくらいかな。

引っ越し当日の様子

飯野:あと部屋に壁紙を張ろうと思って、貼るタイプの壁紙を買っていたんですよ。それを土井谷と一緒に半日かけて貼りました。次の日見事に全部剝がれてましたね。急いで業者さんに連絡しました。壁紙は業者が良いっぽいです。

飯野:家具もテレビを実家から持ってきたくらいで、他は全部新しく買いました。結構しましたよ。ちょうど全財産が消えました(笑)

ーその中でお気に入りの家具などはありますか?

飯野:マットレスですかね。NIHON BEDのマットレスなんですけど、20万円くらいしました。それくらいですかね。キッチンも、自炊しないのでコップが3つあるくらい。皿もないです(笑) 

飯野こだわりのマットレスを使用したベッド周り

飯野:基本外で食べるかUberEatsを使っちゃうので。自炊はめんどくさいのでやらないです。それとまだ洗濯機を買えてないんですよね。お金がなかったせいで。

飯野:あと部屋を緑にしたかったんです。だから観葉植物とか置いてあるっていう感じですかね。緑というか色があるものをたくさん置きたいんですよ。カラフルにしたくて。

飯野:当時は本当にお金がなかったのであまり買えなかったんですけど、もう復活してるので(笑)洗濯機を買って、そのあと絵とかなにか買えればいいなって思ってます。

おしゃれにまとめられたリビング

ー1人暮らしを始めたことで変化したことはありますか?

飯野:部屋を綺麗にしようっていう気になりました。ものとか出しっぱなしにしないように整理整頓してますよ。

飯野:実家とか、自分1人だけ綺麗にしても意味がない状況においては掃除する気にならないんだけど、自分の家は自分が綺麗にすれば綺麗になるので。なんか帰ってきて部屋が汚かったらすごい萎えるし(笑)

飯野:掃除もルンバみたいなやつを週何回かかけてます。それだと床に物を置かなくなりますし。なんか汚れるビジョンが見えないのよ、今の状況で。

飯野:綺麗好きというのかは分からないけど、実家にいるときもそんなに汚くなかったと思います。床に物が落ちてたらいやだね。でもスタジオとかだと本当にどうでもよくなるんだよな(笑)

サブチャンネル『トラブルが起き始めたので1年ぶりに席替えします』より
須藤に”ゴミ屋敷おじさん”とまで言われてしまう。

飯野:スタジオとかだと自分よりも汚い奴がいるとか、自分1人の力じゃどうにもならない状況が多いので自動的にっていうか。そんなに綺麗にしたところで、ってなってしまうので。

ーご実家を出る際には何かされたのでしょうか。

飯野:お世話になりましたって言いました。はい、それだけです。

飯野:本当は家族で焼肉に行きました。僕は払ってないです。門出なので。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2度目となる1人暮らしを開始した飯野。色々とトラブルが起きたものの何とか落ち着いたことに安堵の様子を浮かべていた。これから少しずつ雑貨を増やしたいと語り、さらに色づく様子だ。そして、とある闘志も感じられた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今回の取材時にサブチャンネルでの”NGだった飯野の新居に突撃してみた。”について伺ったところ、「まあそろそろ須藤だよな。マジで」と回答。

「西尾と有馬に協力してもらって。西尾さんはプロなので、お任せしようかな

実現を願って、我々は待機するほかない。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■「DAI 2 CREW」になる

 

ブログに戻る

ち(ゃ)ぴ

だいにぐるーぷのメンバーシップ会員。
文字を書くのが好きなことや、『Not Found』東京公演のイベントスタッフを行ったりと、天真爛漫な医学部女子大生。

■主な執筆
DAI 2 REPORT
「【Vol.19】『Not Found』先行上映会(東京・名古屋)|イベントレポート」
「【Vol.24】IQ145!だいにぐるーぷリーダー岩田が嫉妬した作品たち」
「【Vol.28】27歳を迎えた飯野 太一|誕生日レポート」
「【Vol.34】だいに神社|ユニークレポート」
「【Vol.35】パパYouTuber|ユニークレポート」
「【Vol.44】DAI 2 CREW感謝祭2025を振り返る|サロンレポート」
「【Vol.52】安西に聞くだいにの軌跡|8周年記念レポート」
「【Vol.64】独学におけるCGのすゝめ」

DAI2 MAGAZINE Vol.4
「【P12〜13】1週間の逃亡履歴」

DAI 2 MAGAZINE Vol.4.5
「【P11】永徳隼也の中野ブロードウェイ探索」
「【P22】だいにぐるーぷの架空の求人募集」